社会人になれば成長できますか?【内部生向けセミナーでのお話】

こんにちは。「マナビズム名古屋駅前校」を運営する
「日本教育総合学校」です。

早いもので9月も終わり。少しずつ気温も下がり、
過ごしやすくなってきましたね。

受験生は本格的に受験が近づいてきています。
体調管理を意識して、健康を維持していきましょう!

さて、以前こちらのブログで
内部生向けに行われたセミナーについてお話しました。

このセミナーでは、
社会に出て既に活躍している大人の話を
直に聞くことができます。

「日本教育総合学校」
勉強面だけでなく、
生徒の心・内面の成長も
サポートしたいと思っています。

これまでに多くの経営者・企業を
マネジメント、コンサルティングしてきた実績から、
生徒たちと「大人」との接点を増やす機会
作るようにしているのです。

そうすることで、
生徒たちが刺激を受け、より具体的に将来像を
描くことができるようになると思うのです。

前回のブログでは、
和歌山大学を卒業し
会社経営をされている西山氏のお話をお伝えしました。


今回も、その続きをお伝えします。

西山氏は、和歌山大学経済学部で
経済や街作り、市街地活性化などを研究されていました。

和歌山にあるシャッター通り商店街を舞台に、
学生の力でひとつの店舗を改装して学生カフェを運営。

「どうしたら集客できるか」
「どうしたら人が継続的に商店街に戻って来るか」

といったことを、実践的に学ばれました。

また学生時代はボランティア活動にも勤しみ、
就活生に面接や自己PRなどを指導する活動もされていました。
さらに、本州最南端の地である和歌山は
地震の際に津波が2分で到達してしまうことから、
高校生に防災教育の授業をする活動もされていたそうです。

そして現在は、経営者として活躍されています。

そんな西山氏は、
内部生に問いかけました。

Q:社会人になれば成長できますか?

A:成長できる

B:成長できない

みなさま、答えはどちらだと思いますか?


答えは、両方です。


西山氏はこう話します。


「会社に所属したからといって、
『どちらかになる』わけではありません。

これから進む未来は、『平等である不平等』。
自分で選択をしなければいけない未来です。
『自分で選択ができる未来』に進むことになります。

では、『選択ができる』時にどうしたらいいか。

それは、自分を信じて最後まであきらめないこと。

そして、限界を決めないこと。

高い目標を設定しそれに情熱を燃やすこと。

その情熱をまわりに普及させること。

これらのことは、
大学受験のためだけの言葉ではありません。
人生を進める・生きていく中でずっと持っていてほしい言葉です。

もし僕が経営者としてみなさまと面接した時に、
今言ったを強く意識していることが感じられる人だったら、
履歴書はいりません。即採用です」


社会人になって、どこかの会社に所属しても、
それだけでは成長できません。
大人になると、自分で目標を設定し、
自分で選択して動いていくことが求められます。

どのように選択肢、動いていくか。
この視点を持って過ごしていきたいですね。

その他にも西山氏はセミナーで、
自身の受験期を振り返り、
受験勉強についても語ってくださっています。

西山氏のお話は今後のブログでも
お伝えしていきますので、お楽しみに!

◎「マナビズム」公式サイトはこちらから